top of page
オンラインセルフケア
ご自宅や好きな場所で気軽にセルフケア

ふわ筋Labでの施術をご自宅でも
ここではふわ筋Labの施術をご自宅でもできるようにした「MTRメソッドセルフケア」の方法と教室についてご案内しています。
長年積み重ねた筋肉のロックは、全てが解除されすぐに楽になる!とは残念ながらいきません。痛みや症状を感じていた期間が長いほど、中で筋肉はどんどん硬くなり、緩みにくくなっていきます。そのため重症な人は3歩進んでも次回までに2歩下がってしまう。ということが起きてしまうこともあります。
そこご自身でケアをしていただけるように、「MTRメソッドセルフケア」を開発いたしました。
「MTRメソッドセルフケア」の目的は、ただ筋肉を緩めることだけではなく、緩めた筋肉がまた硬くならないための予防方法や生活習慣もメソッドの中に含まれており、セルフケアと栄養学と運動療法を組み合わせることで更なる改善を目的としています。
施術に通いながら自宅でのセルフケアをマスターし、習慣化することができれば、もう2度と痛みに悩むことはありません。
まずは簡単にまとめた下の動画を見てトライしてみてください。自分自身で筋肉が柔らかくなっていく感動を感じていただけると思います。
こんな方におすすめです!!
☑︎ 仕事や家事が忙しくて、サロンに通えない
☑︎ 近くに自分に合ったサロンがない
☑︎ ずっと整体やマッサージ店に通っている
☑︎ 筋トレやストレッチでも効果を感じなかった
☑︎ 自分でも体のケアをする方法を学びたい
☑︎ 産前産後で自宅からなかなか出れない
☑︎ 体のことについてもっと学びたい
☑︎ 腰痛や肩こり、首こりに長年悩まされている
☑︎ 頭痛、生理痛などで悩んでいる
☑︎ 寝つきが悪く、疲れが取れない などなど...
セルフケア教室 クラス紹介
講師紹介

ふわ筋Lab 院長
平井 良磨 (ひらい りょうま)
施術歴10年。セルフケア教室開催数 100回以上。カルチャーセンターや様々なスポーツ教室でも教室を開催。老人ホームでは足腰の悪いシニアの方々に向けたセルフケア教室をボランティアで3年半以上経験。忙しく施術に通えない方や、産前産後、シニアの方など外出が難しい方々に向けて、セルフケア教室を積極的に開催し、痛みや症状のない世界を実現する。
どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。
インターネットが普及し、様々な情報が手に入る便利な世の中になった反面、どの情報が正しく、自分に合っているのかを判断することが難しくなりました。この施術で本当に改善するのか、どんな施術をされるのか、どれくらい通えばいいのかなど、気になることはたくさんあると思います。もし迷われているのなら、まずはご相談下さい。お客様のどこが痛いのか、どういう症状なのかという体調のことはもちろん、体の不調が原因であきらめていること、普段の生活で困っていることなどお話を伺い、一つ一つ丁寧にご説明いたします。
分からないことや疑問点もお気軽にご質問ください。
ご相談だけでもお気軽にご連絡ください。
📞 070-8576-2959
営業時間 10:00〜22:00 定休日:木曜日
bottom of page